わからないからはじまる物語もある

これから創っていく協育に対する想いを書き綴るブログ

頭の中がぐちゃぐちゃしているとき その4

< 前回のつづき

 

気付いていないことに気付くって

言うのは簡単ですが

実行するのは困難かもしれません。

 

何せ気付いていない

ということは、

自分にとっては当たり前

 

つまり、

何も違和感を抱くことはないわけですから。

 

 

 

じゃあどうやったら気付くことができるのでしょう?

 

アプローチはいろいろ考えられますが、

当たり前にしていることでも

気付くきっかけになるキーワードが

2つあります。

 

それが、

確認感情

です(^^)v


キーワード1 確認

当たり前に気付くキッカケ

気付くための方法を考えるのではなく

ちょっとアプローチを変えてみましょう。

 

では、

そもそもなぜ当たり前になってしまうのでしょうか?

 

そのことを考える上で、

ぼくが受けた衝撃的な事件が

とても参考になると思うのでまずはシェアします!

 

まさにこれこそ

コミュニケーションギャップの典型的な一例ではないか!?

と(^^;

 

 

 

……事件の発端は今から約7年前。

マインドマップ講座を受講してすぐの出来事でした。

 

マインドマップを使いこなすために、

先生から2つの提案がありました。

・マップを21日間描き続けること

・5人以上の人にマップをシェアすること

 

それらを実践するにあたって、

折角だから妻にマインドマップの描き方を教えて、

一緒に描くことに。

 

 

お題は『自己紹介』

 

3年付き合っていたので今更ってことはほとんどないだろう

とお互い思いやってみました。

 


【妻の場合】
「やっぱりそうだようね♪」
→自分のマインドマップを見て、特に知らない情報はなかったみたい

 

【自分の場合】
「……………」

 

f:id:naoyuki8:20180113184208j:plain

衝撃的事実!
正直やらかした感満載(゜o゜;

 

 

ぼくが彼女にとって大切

だと思っていたことが全然書かれておらず、

むしろそれとは正反対のことが書いてあったり。。

 

 

そういえば、

確かにその当時思い当たる節が……

 

彼女にとって良かれと思ってやっていたこと

半年前に求められていたこと

それを続けていたら、

怪訝な反応をされることが多くなっていたことを。。


つまり、

『ぼくが大切だと思っていること』

=『彼女も大切だと思っている』

と勝手に解釈していることに

このとき初めて気付きました!

 

この時受けた衝撃が、

友人にもマインドマップをお伝えしたい !

と強く思う原動力になり、

全国16ヶ所でマインドマップ講座を

開催させていただけるようになったわけですが(笑)

 

 

当たり前だと思ってしまった要因

この事件を整理しますと、

 

相手は妻のことだからよくわかっているはず

とぼくは思い込んでしまっていたので、

彼女の変化に気付くことができなかった

 

と言うことになります。

 

 

つまり、

ぼくは半年の間に彼女が変わるはずがない

と決めつけていて、

ついつい確認を怠っていたのです( ;∀;)

 

 

この確認理解の関係を

簡易モデリング化してみると、

下図のようになります。

f:id:naoyuki8:20180112133009p:plain

 

 

縦軸を度合い、横軸を時間

としたC-Uモデル曲線。

 

この図で表現したいことは、

理解ができていると思うようになるにしたがい

確認することをしなくなる傾向がある

ということです。

 

 

 

つづく……